喉元過ぎれば熱さを忘れる

皆さんこんにちは。うしお回復整体の永井です! 人と言うのは痛みが出てそれが治った直後は「今後は痛みが出ないように気を付けて予防しよう」と思うのですが、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」と言う言葉があるように時間が経てば経つほど
皆さんこんにちは。うしお回復整体の永井です! 人と言うのは痛みが出てそれが治った直後は「今後は痛みが出ないように気を付けて予防しよう」と思うのですが、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」と言う言葉があるように時間が経てば経つほど
皆さんこんにちは。うしお回復整体の永井です。 本日は「楽をすると衰えが起こる」です。 今は本当に便利な時代になり、人がどれだけ楽が出来るかがよく考えられて物が作られています。 勿論、素晴らしい事でもあるのですが反面人の身
皆さんこんにちは。うしお回復整体の永井です。 本日は「木を見て森を見る」です。 回復整体は一般的な整体とは違い、例えば「肘が痛い」と患者さんが言っても肘(木)だけを見る事はしません。全身(森)を見ます。 何故かと言います
皆さんこんにちは。 うしお回復整体の永井です。 今日は「水だけを飲むと身体はどうなるのか?」です。 実は4月の後半から3か月、普段飲むものを水にしたら身体はどう変化するのかを実験としてやっておりました。 ルールは ・1日
皆さんこんにちは。うしお回復整体の永井です。 本日は、「人は老いるとなぜ腰が曲がってくるのか」です。 ・・・まぁ、理由は単純です。 「姿勢が悪いまま年を重ねてきたから」です。 身も蓋も無いですがこれが真実です(;^^)
皆さんこんにちは。うしお回復整体の永井です。 本日は、「回復整体師の役目とは?」です。 普通であれば整体師の役目と言えば、「整体を行う事」 これに尽きます。 しかし回復整体師はそれだけではありません。 ある患者さんです・
皆さんこんにちは!うしお回復整体の永井です。 さて、今回のはブログ内容は四十肩・五十肩です。正しくは肩関節周囲炎で、読んで字のごとくですが肩関節周辺に炎症が起こり痛みを引き起こす症状です。痛みの具合も人により様々で3か月
皆さんこんにちは。うしお回復整体の永井です。 本日、歯医者に2ヶ月検診で行ってきました。 特に問題や虫歯もなく、また2ヶ月後に検診なのですが最近整体と言う仕事を通じて分かった事があります。 それは「痛みや不調になる前に行